店舗ねっと.com

テナント募集情報



ログインされる方はこちら
物件検索
検索条件を指定し検索ボタンを押してください
地域 
業種  全業種
飲食店
物販店
その他
立地  SC
商店街
郊外店舗
ローサイド独立店
その他
キーワード
検索条件のチェックが終りましたら下の検索ボタンを押してください
業種分類は概ね以下のとおりです
全業種 飲食、物販、サービスすべての募集、あるいは業種を問わない場合
飲食店 和洋中ほか飲食店
物販店 衣料品、雑貨、大型物販等,物販小売店
サービス業 医療、旅行、クリニック、理美容、修理、ATM等
《ご利用に当たって》
テナント募集や空き店舗の情報を掲載しています
・掲載を希望される方は会員登録をしてください
・情報は自由に閲覧していただけますが、掲載情報のご利用に当たっては、利用される方の良識と責任でもって行ってくださいますよう、お願いいたします
・タイトルをクリックすれば物件の詳細がご覧いただけます




「今週の紙面から 2003年9月」
記事検索機能は会員登録(無料)してからご利用ください。
会員登録はこちらから


(検索したいキーワードを入力してください)
 店舗ねっと.comご利用にあたって
まだ、試験運用中ですので、多々の不備があるかと思いますがご容赦ください。
ご利用にあたっては、以下の点をご留意いただき、ご出店や空き店舗対策にご活用いただきますようお願いいたします。
【ご利用にあたっての留意点】
 このページは、弊社のクライアントさんや、会員登録いただいた企業さんからご提供いただいた、テナント募集物件情報を中心に、インターネットで公開されている物件情報を、掲載しています。
 したがって掲載された、情報内容については、当社では一切責任を負えませんので、情報提供企業さんに直接ご確認のうえ、ご利用いただきますようお願いいたします。
 また、契約済みになった物件も、削除手続きがとられないままに掲載されている場合も考えられますので、必ず、直接内容をご確認頂きますようお願いいたします。
 物件をお探しの方
 1)左の店舗ねっと.comをクリックしてください。募集情報ページに入れます。
 2)左の物件検索より検索条件をチェックし、検索ボタンを押してください。
   条件に合致した物件が表示されます。
 3)直接募集情報検索ボタンからでも、募集情報ページのTOPページにつながります。
 テナントをお探しの方
1)
左の募集情報登録ボタンよりお入りください。
初めての方は会員登録(無料)が必要です。
当サイトでは、情報の信頼性確保の見地からも、情報を登録される方には会員登録をお願いしておりますので、ご協力ください。
会員登録の完了後テナント募集物件の登録が可能となります。
会員の登録にあたっては会員規約を十分ご確認のうえ、ご登録ください。
2) 会員登録がお済でない方は、こちらからご登録ください。
会員登録が済みますと登録いただいたメールアドレス宛にパスワードをお送りしますので、以後そのパスワードで物件登録ページにお入りください。
なお、パスワードは会員ページにログインした後で会員情報修正ページで自由に変更できます。
3) 会員登録がお済の方は募集情報登録ページよりそのままお入りください
物件の掲載も無料です。
なお、おすすめ欄の登録は別途ご相談ください
 
今週の紙面から 2003年9月


(日経MJ 2003年 9/30掲載)
マツモトキヨシは、札幌と青森市内に出店。これまでは地盤の関東中心に出店してきたが全国の主要都市(人口30万人以上)に新規出店し、2008年には1千店体制を目指す。現在は全国に約600店の展開。 オープン (売場面積) 10/4青森市内の駅ビル (約240u) 10/9札幌市内の中心街に北海道1号店(260u) 出店計画 今期約90店出店見込む
記事コード NR2003093004

(日経MJ 2003年 9/30掲載)
フジッコは10/2-10/8まで、家庭でも簡単に作れるカスピ海ヨーグルトの専門店「カスピア」を出店。カスピ海ヨーグルト販売は同社初で、今後、常設店舗の展開につなげたい考え。阪神百貨店地下1階食品売場
記事コード NR2003093003

(日経MJ 2003年 9/30掲載)
輸入車ディーラーのウィンは、大衆食堂チェーン、フジオフードシステムの主力業態「まいどおおきに食堂」の愛知県内の地区本部契約を取得、出店を加速する。同社は、レインズインターナショナルのFCにも加盟しており、焼肉店「牛角」と居酒屋「とりでん」を計10店展開中。 出店計画 2004年10店(FC含む)、今後3年で計30店 場所 愛知県内
記事コード NR2003093002

(日経MJ 2003年 9/30掲載)
1杯180円の低価格ラーメン店を展開するラーメン一番本部は、繁華街や住宅地への出店余地が少ないと判断、「らーめん一番」の都市郊外での出店を進める。来期以降は東京都内を除き全て郊外に出店する。現在110店舗体制(うち郊外店は一割)。 出店計画 ・2003年12月期郊外型20店出店(既存の郊外型と合わせ30店体制) ・2004年12月期100店出店(うち郊外型約70店) 店舗規模 店舗面積約140u(繁華街型の1.5倍)、約70席、駐車場15-20台 平均月商 800万円(繁華街型は500万円強) 出店費用 2,500万円(繁華街型より1千万円多い)
記事コード NR2003093001

(日本経済新聞 2003年 9/30掲載)
食品販売のクプアスインターナショナルジャパンは首都圏中心に、ブラジルのアマゾン産果物専門ジュース店の多店舗展開を開始。健康ブームに乗りたい考え。日本でなじみが薄い果物もあり、小カップの無料提供も実施。 オープン 2003年9月末:千葉県習志野市 10月末:東京・千代田 出店計画 2005年春までに直営、FC合わせ約40店体制へ(現在神戸市に2店) 店舗規模 ・約10-20uのジューススタンド形式・100u規模の座席有りの店舗
記事コード NK2003093002

(日本経済新聞 2003年 9/30掲載)
映画大手三社が都心にシネマコンプレックス(複合映画館)を相次ぎ開業する。近年、急増する郊外の大型シネコンにより苦戦を強いられた都心の映画館を刷新する。東京・六本木や札幌駅前等大都市での開業も増加している。
進捗 ▼東宝(大阪・難波 )
映画館「南街会館」を12階建ビルに建替
2004年2月以降解体作業、来夏着工予定、06年10月完成目指す
上層階に8-9スクリーン2千席、核店舗は丸井
投資額 約175億円(社債200億円をあてる)
▼東映(東京・新宿)
「新宿東映会館」を14階建商業ビルに建替
2004年2月以降着手
上層階に8スクリーン約2千席、核店舗は丸井
100億円(うち東映の投資額約60億円)
▼松竹(名古屋駅前の高層ビル内)
ビルのテナントとして入居
2007年開業予定
低層部分に7スクリーン1,300席
記事コード NK2003093001

(日本経済新聞 2003年 9/29掲載)
仏料理店等を展開するひらまつは、フランス東部にある三ツ星レストラン「ランスブルグ」のオーナーシェフと提携、札幌市に出店を計画。昨年9月には、別の仏三ツ星レストランのオーナーシェフと提携し、東京・丸ビル内に仏料理店「サンス・エ・サヴール」を出店している。欧州ブランドの導入は今回で2店目。 オープン 2004年4月下旬 場所 札幌市 初年度売上 約8億円見込む
記事コード NK2003092901

(日経MJ 2003年 9/27掲載)
「利便性、創造、交流」を基本的コンセプトとして作られた、商業施設「東急スクエア ガーデンサイト」は、東京の高級住宅街、田園調布の駅上にあり、地域密着型を目指したつくりとなっている。施設内には歩道と緑地を配し、回遊性を高めた。周辺の街並みに溶け込む瓦屋根で大正モダンを意識。駅舎は復元され、街のシンボルとして親しまれている。田園調布のイメージにあうテナント誘致のため、段階的に施設を増やしてきた。今後、渋谷寄りにもう1棟の建設が計画中。
  「東急スクエア ガーデンサイト」
場所 東京都大田区田園調布2-62敷地面積:1万5,190u
施設規模 2階(一部3階)建、店舗面積:約4,300u
▼本館
オープン 2000年4月
延床面積 約3千u
高級スーパー「プレッセ」、書籍「KUMAZAWA」、園芸・生花「VITO-SHOP」等11店
▼南館
2003年6月約700u
調理用材料・調理器具「富沢商店」、喫茶、レストラン等5店
▼アネックス
2001年12月約1,300u
喫茶、レストラン等4店


ターゲット 40歳以上で多方面で専門的な知識を持ち、独自に生活に彩りを加えることができる消費者
出店計画 もう1棟の建設を渋谷寄りの場所に計画中。開業時期等は未定。
関連会社 東急マーチャンダイジング アンド マネージメント
記事コード NR2003092701

(日本経済新聞 2003年 9/26掲載)
阪急電鉄は、商業施設「デユー山田」を阪急千里線山田駅西側に建設。食品スーパーの光洋、スポーツオーソリティ、トイザらスなど、33店が入居予定。
  「デユー山田」
進捗 オープン 2003年11月20日
施設規模 地上6階建
延床面積:約3万7千u
事業費 43億円
売上目標 数十億円規模とみられる
(未公表)
記事コード NK2003092603

(日本経済新聞 2003年 9/26掲載)
ロフトは、東北地方1号店を仙台にオープン。JR仙台駅前再開発ビルの中のアムス西武仙台跡(八月閉店)に入居する。詳細は未定だが、西武百貨店の関連会社のロフトを核とし、複数の物販店が入居する見込み。 オープン 2003年11月末 再開発ビル概要 地下2階−地上8階(売場面積:9,100u)
記事コード NK2003092602

(日本経済新聞 2003年 9/26掲載)
ハンバーガーチェーンのモスフードサービスは、ステーキやハンバーグ等を扱う洋食店「ステファングリル」をオープン。2004年3月末までに都内に5店舗の出店を計画。来秋にはFCを募集する。今後3年で100店舗体制を目指す。 オープン 10月4日東京・三軒茶屋、下北沢にオープン。 店舗面積 70u(28席)
記事コード NK2003092601

(日経MJ 2003年 9/25掲載)
ホーマックは「スーパーデポ」の専門的な品揃えを従来型店舗「ホーマック」に取り入れる。「次世代ホーマック」と位置づけ、専門アドバイザーの設置も検討。従来の規模・運営を生かしつつ「スーパーデポ」に近い品揃えを実現する。一般消費者だけでなく、大口需要も見込める業務用の専門商品に期待。今後、それぞれの業態に適した立地・規模・売場構成を検討する。 オープン 2003年夏星が浦店(北海道釧路市)、南吉成(仙台市)、9月初め弘前城東店(青森県弘前市) 店舗面積 約5,000-6,600u 商品数 約6万点(通常の1.5倍) 出店計画 来年にかけ北海道、東北の既存店を転換
記事コード NR2003092505

(日経MJ 2003年 9/25掲載)
総合ディスカウントストアのドン・キホーテは、大型商業施設「PAW(パウ)SBS通り店」に無人クリーニング店を導入する。ボックスに衣類を投入、業者が引き取り、クリーニング後1日ほどで受け取れる。 出店計画 静岡市「PAW(パウ)SBS通り店」 2004年6月期中に5店の展開を計画。 店舗規模 7u
記事コード NR2003092504

(日経MJ 2003年 9/25掲載)
高級スーパー「ザ・ガーデン」を運営するシェルガーデンは、2004年度から路面店中心の出店を行う。これまで百貨店への出店が主だった(18店中15店)が、直営食品売場や他テナントとの競合が厳しいため、業績拡大には路面店出店が不可欠と判断。今後の出店は首都圏に限定、東京城南地区を照準とし、地域に密着したスーパーを目指す。 出店計画 今後5年間で路面店を中心に15、16店舗を新規出店予定。同時に3、4店の不採算店の閉鎖も検討中 店舗規模 一階建て売場面積:1,000u 売上目標 2007年度に500億円(2003年度は265億円)
記事コード NR2003092503

(日経MJ 2003年 9/25掲載)
郊外型和食チェーンのライフフーズは、セルフ式の和食レストラン「めしやっこ」の出店を加速する。主力業態の「ザめしや」の30店強を「めしやっこ」に転換し、セルフ式讃岐うどん店「めんむす」に並ぶ主力業態にする考え。2007年2月期には300店体制の確立を目指す。今後はFCの導入も検討していく。 出店計画 2004年2月期、「ザめしや」のうち30店強を「めしやっこ」に転換し、来期残る約30店を「めんむす」か「めしやっこ」に転換。
記事コード NR2003092502

(日経MJ 2003年 9/25掲載)
カタログ通販のシムリーは、女性向けのシャツやスカートなどの上着と下着の複合店を出店。これまでの出店は下着専門の店舗中心で、複合店は同社初。上着類は、主力カタログの「イマージュ」とは差異化を図り、店舗販売の7割はカタログには掲載しない。上着店は千葉県の専門店に続き二店目。今後の既存2店の業績を検討し、大都市圏で出店をおこなう。店舗利用客を会員登録することで、カタログの送付等、通販業務との相乗効果も狙う。 オープン 9月末、神戸・三宮センター街にオープン 店舗概要 店舗面積:165u1・2階:下着3階:上着顧客層:20代OLを想定 売上目標 2004年2月期に2店で年商約5千万円を見込む。
記事コード NR2003092501

(デパートニューズ 2003年 9/24掲載)
東急マーチャンダイジングアンドマネージメントは、和装小物メーカーの菱屋と共同出店する。洋風和装雑貨店「菱屋カレンブロッソ」にカフェ「しまうまカフェ」を併設。今後も、新業態の開発を行っていく考え。 オープン 2003年10月4日 場所 自由が丘駅南口改札横 店舗面積 32坪
記事コード DN2003092404

(デパートニューズ 2003年 9/24掲載)
和歌山近鉄百貨店は、和歌山市内から大阪への流出を阻止する「ストップ・ザ・大阪」をテーマとし、大増築後も5億円を投資し、1-5階のリニューアルを行った。 オープン 2003年9月12日 導入   ブランド ルイ・ヴィトン、グッチ、マイセンショップ、レベッカテイラー、プリーツプリーズ、自由区、ブルークロスガール、メゾピアノジュニア 投資額 5億円 売上 今下期6%増の見込み
記事コード DN2003092403

(デパートニューズ 2003年 9/24掲載)
名古屋パルコは、レディスファッションの再編強化と西館1階を全面改装し、13日にオープンした。名古屋初の20店舗を含む31店舗を新規導入、既存30店もリニューアル。西館の1階はエントランスから通路まで見直しを行い、回遊性の向上を目指した。 オープン 2003年9月13日 導入ブランド ハリス、パンソー、サマンサティアラbyサマンサタバサ、パラダイスピクニック、リトルニューヨークデザイナーズコレクティブ、アナザーエディション、アディダスオリジナルSIS、スライ、フレッドペリー
記事コード DN2003092402

(デパートニューズ 2003年 9/24掲載)
そごう大宮店の「ファッション中心の改装と専門店を導入する全館改装」が完成し、9/13にオープンした。各階に円形のVPスペースを設け、幅広い導線をとった。これにより、開放的な空間を実現。初日の入店客数6万人(前年比160%)、売上高前年比205%、14・15日も約5万人が来店、3連休の13-15日で売上高150%を記録。平日も入店客数、売上高ともに140%を維持している。オープン 2003年9月13日 施設概要 1階:ポーター・クロークサービス 2階:コスメティックステーション3・9階:コンシェルジュデスク(顧客に同行して店内の案内等を行う)4階:プレタポルテ、ミッシーカジュアル5階:モアサイズ(1,200u)、子どもフロア8階:ロフト、クラフトワールド、三省堂書店、山野楽器9階:レストラン街11店(残り5店は9/28オープン)
記事コード DN2003092401

(日経MJ 2003年 9/23掲載)
米国デルの日本法人デルは、直販店「デル・リアル・サイト」を開業する。駅ビルへの直販店出店は同社初。デルは2000年7月から国内に直販店を出店、現在全国50店。 オープン 2003年12月11日まで 場所 東京都江東区・JR亀戸駅駅ビル「亀戸エルナード」 ターゲット 通勤、通学客 出店計画 今後、人通りが多く、集客が見込まれる駅ビルへ出店を増やす予定
記事コード NR2003092302

(日経MJ 2003年 9/23掲載)
イタリアのコーヒー焙煎大手のイリーカフェが、伊食材輸入のモンテ物産と組み、都内にイタリア式カフェ「バール」を出店する。これまでコーヒー豆の供給はおこなっていたが、自らの店舗展開は同社初。今後、首都圏中心に出店をおこなう。イリー社は1933年創業のエスプレッソ専業メーカーで、アジアでは初出店。モンテ物産が日本国内での店舗展開の権利を取得した。 オープン 東京・霞ヶ関のビルの1階部分に2003年10月1日オープン 店舗規模 約100u(店内36席、テラス席44席)
記事コード NR2003092301

(日経MJ 2003年 9/20掲載)
カメラ販売のキタムラは、パソコン量販店のピーシーデポコーポレーション(PCデポ)とのフランチャイズチェーン(FC)契約による1号店「PCデポ土佐道路店」を出店。既存店「COM」を、カメラ販売とパソコン販売を複合したFC店として業態変換。今後は500−1,000u級の既存店の業態変換、FC化を検討。その他、新規のFC店も検討中。「メディアシティBOM」(売場面積1,650uクラス)と融合したFC展開も視野に入れる。 オープン 高知市内に10月オープン 売場面積 1,300u(駐車場100台併設) 目標 パソコン売上を年間30億円へ引き上げ(現在20億円)
記事コード NR2003092001

(日本経済新聞 2003年 9/19掲載)
ザウス跡地に、スウェーデンの家具製造販売会社の日本法人イケア・ジャパンとマンション中堅のゼファーが、家具店舗とマンションをそれぞれ建設する。イケアグループは世界31カ国に186店展開。昨年7月日本法人のイケア・ジャパンを設立し、日本での店舗用地の選定を進めていた。日本第1号店となるイケアの家具店舗は2005年9月の開店を目指す。
場所 千葉県船橋市
施設規模 ▼イケア・ジャパン
組み立て家具中心(約8,500の商品をそろえる。)レストランや子供のプレイエリアも開設予定。
敷地面積 約4万2,500u 売場面積 約3万u
年間集客 500万-700万人見込む
・2006年3月神奈川県内に2号店
・首都圏、関西でそれぞれ4-6店の出店を予定
▼ゼファー
分譲マンション(総戸数1千数百戸)
敷地面積約5万7,601u
記事コード NK2003091901

(建設通信新聞 2003年 9/19掲載)
九州旅客鉄道(JR九州)は、リバーウォーク隣接地に物販店舗を建設。九州工業・鴻池組JVで着工した。北九州市小倉北区室町3-1(リバーウォーク隣接地) 完成時期 2003年内完成、2004年1月オープン目指す 施設規模(延床面積) 4階建(6,513u) 施設概要 ヤマダ電機入居予定 関連各社 九州旅客鉄道(JR九州)、九州工業・鴻池組JV、JR九州コンサルタンツ、ヤマダ
記事コード KT2003091904

(建設通信新聞 2003年 9/19掲載)
イオンモールは、「(仮称)イオン宮崎ショッピングセンター」新築工事の実施設計・施工者を選定するため、10月3日に数社から見積りを徴集する。施設はジャスコを核店舗としたショッピングセンターで、多種多様な店舗、サービス、コミュニティ、アミューズメント等を配置し、100-150店の専門店が入居する。
  「(仮称)イオン宮崎ショッピングセンター」
場所 宮崎市新別府町船戸750
進捗 2003年内着工予定
完成時期 2004年10月頃目指す
施設規模 2階建(10万2,981u)
関連会社 イオンモール、INA新建築研究所
記事コード KT2003091903

(建設工業新聞 2003年 9/19掲載)
山陽電気鉄道は、食品スーパー・ドラッグストア・家電量販店・飲食店の4店舗で構成する商業施設「(仮称)山陽西代ショッピングセンター」を建設。「地域の生活拠点」を目指し、地域の活性化に貢献したい考え。
  「(仮称)山陽西代ショッピングセンター」
場所 神戸市長田区御屋敷通3-2-6他敷地6,073u
進捗 2003年11月頃着工予定
開業時期 2004年夏頃予定
施設規模 3階(一部塔屋)建約1万4,020u
1階:ライフ、アルカドラッグストア、バーミヤン
2階:家電量販店
3階・屋上:駐車場約200台駐輪場約270台
関連会社 山陽電気鉄道、鹿島
記事コード KK2003091902

(日経MJ 2003年 9/18掲載)
九州を中心にドラッグストアチェーンを展開するコスモス薬品が、出店ペースを加速。2004年5月期に35店の出店を予定。さらに2005年度5月期には、山口県に出店するなど約40店の出店を計画している。従来の商品構成に加え、食料品やペットフードなども販売。他店との差別化を図る。 出店計画 2005年5月末には約180店体制を目指す(現在113店) 場所 山口(九州以外は初)、長崎、佐賀県 設備投資 今期は35億円(来期は40億円の予定) 店舗規模 新規店舗の約半分は2千u規模の超大型店(1店は3千uで検討中)
記事コード NR2003091803

(日経MJ 2003年 9/18掲載)
駅構内を中心に生花店を展開するハナ・プレンティは、都内の直営7店舗を全て閉鎖する。関西圏と首都圏での趣向の違いや、品質管理の難しさが原因。関西で好評の「切花バイキング」を撤退させ、東京の市場性にあわせたコンセプトを刷新、ロゴマークも新しくし、新業態で再出発する。多店舗展開は当面見合わせる。 出店計画 2003年内に旗艦店を新宿や渋谷に路面店として開店
記事コード NR2003091802

(日本経済新聞 2003年 9/18掲載)
伊勢丹プチモンドは、フランスの高級総菜専門店「コンテス ドゥ バリ」のカフェレストランを出店。日本総代理店の新日本通商と提携して運営する。「コンテス ドゥ バリ」は、仏南西部トゥールーズのフォアグラメーカーで、現在は国内外に高級総菜専門店(80店)を展開中。 オープン 1号店:東京・新宿(9/12) 2号店:神奈川県相模原市の伊勢丹相模原店(10/3) 店舗面積 1号店:95u、2号店:132u
記事コード NK2003091801

(日経MJ 2003年 9/17掲載)
居酒屋チェーンのワイ・アリーバは、今後、主力の郊外型居酒屋「とりあえず吾平」の出店を小型店舗中心とする。従来の店舗規模での集客が困難なため。また、FCでの小型店化も進める。小型店化により、出店コストは約3割抑制できる。 オープン 2002年7月小型店1号店 場所 金沢市内 店舗面積 150u(従来の半分) 出店計画 2004年3月期28店(うち小型店7店)、来期80店(主に小型店)出店予定 2006年3月期までに150店体制目指す(現在4店)
記事コード NR2003091706

(日経MJ 2003年 9/17掲載)
宅配ピザの「ストロベリーコーンズ」を展開するいちごホールディングスは、アイスクリーム店「ドナテロウズ」のFCを開始。宅配ピザに続く主力事業にしたい考え。FC展開に伴い、店名を「ドナテロウズ ビューティ&ヘルシー」とする。新規店舗は森林をイメージした内外装で、健康・さわやかさをアピール。既存店との差別化を図る。「ドナテロウズ」は今年1月にいちごホ−ルディングスが買収、傘下に入った。 出店計画 3年後には直営含め100店以上の展開目指す FC 募集 SCや百貨店内をメーンの立地とし、月商300万円を想定。加盟金150万円、ロイヤルティー5%で主に法人対象に募集
記事コード NR2003091704

(日経MJ 2003年 9/17掲載)
インテリア店「フランフラン」を運営するバルスは、リラクゼーションをテーマにした小型新業態店「ルラクセ」の出店を加速する。回転率の高い商品を揃え、収益性を重視した店づくりをおこなう。標準店舗面積は約100uとし、フランフランでは難しかった駅ビルへの出店を狙う(フランフランは売場面積330-660u)。 オープン 2003年9月14日(JR札幌駅に隣接する商業施設 札幌パセオ1階) 年商 目標1億2千万円 出店計画 都心部駅ビル中心に出店し、5年後メドに全国で50店目指す
記事コード NR2003091703

(日経MJ 2003年 9/17掲載)
食品スーパー等を展開するバローは、ガーデニングを軸にした新型HC「ISM(イズム)」を愛知県小牧市に出店。スーパーに並ぶ業態としたい考え。現在、バローの運営するHCは、岐阜・愛知・滋賀県などに展開中で、桃花台は27店目となる。 オープン 2003年9月11日「バローイズムホームセンター桃花台店」 施設概要 (売場面積) 鉄骨2階建(約5千u) 年商 12億円を見込む
記事コード NR2003091702

(日経MJ 2003年 9/17掲載)
ファッション衣料・雑貨のパルが11月上旬、東京・神宮前に、主力ブランド「チャオパニック」の大型路面店を開業する。代官山の東京事務所も店舗上層部に拡大移転し、情報発信の拠点としたい考え。店舗は建物の1〜2階部分。1階には10代後半〜20代の男女向けカジュアルブランド「チャオパニック」が入る。2階には10代後半〜20代の女性向けカジュアルブランド「ミスティック」と、チャオパニックの女性向けライン「チャオパニック レディース」。
記事コード NR2003091701

(建設通信新聞 2003年 9/16掲載)
水戸市で泉町1丁目南地区第1種市街地再開発事業が計画されている。同再開発組合は、県から事業認可されたことを受けて12日、事業計画を発表した。
  泉町1丁目南地区再開発の商業施設
進捗 12月着工、2005年10月オープン目指す
施設規模 地下2階地上10階建て延べ約7万8,100u
・店舗・事務所:約5万7,200u
 (水戸京成百貨店が入る)
・駐車場620台:約2万0,900u
関連会社 基本設計・コンサルタント業務=都市環境研究所
実施設計=久米設計
記事コード KT2003091601

(日経MJ 2003年 9/13掲載)
バンダイグループが今夏、千葉県松戸市に、大人の遊べる本格的エンターテインメント施設「バンダイミュージアム」を開業した。館内の一部はヒーロー全盛期の昭和40年代の町並みを再現した。ターゲットとして設定した30代〜40代が家族や友人をつれて来館、予想を上回る来客数を達成している。博物館にしては珍しく館内撮影は自由となっている。今後、アジアなど海外での展開を目指す。
記事コード NR2003091302

(日経MJ 2003年 9/13掲載)
米有力百貨店のサックス・フィフスアベニュー(ニューヨーク)が、日本に進出する。アジアでも初出店となる。日米5社がエス・エフ・エー・ジャパンを合弁で設立する。1号店は2005年秋、東京都心に出店する予定。売り場面積は5,000〜1万uとなる。都市部の再開発ビルを中心に出店する方針。商品構成は、衣料品や雑貨などファッション関連品を中心とし、7割が女性向け。約10年間で5〜10店体制を目指す。
記事コード NR2003091301

(建設通信新聞 2003年 9/12掲載)
ダイヤモンドシティ(大阪市中央区)が、大阪堺市東浅香山町の新日本製鉄社宅跡地に、関西最大級の商業施設「(仮称)ダイヤモンドシティ堺北花田ショッピングセンター」を建設する。9月中にも着工する予定。
  「(仮称)ダイヤモンドシティ堺北花田ショッピングセンター」
場所 大阪堺市東浅香山町4-1-12ほかの敷地約5万8,000u
進捗 9月中着工、2004年秋オープン予定
施設規模 商業棟:5階建て延べ約17万5,000u
 うち店舗面積は約6万6,000u
 阪急百貨店とジャスコと約150の専門店
駐車場棟:6階建て、約2,500台
関連会社 設計=竹中工務店
施工=竹中工務店・新日本製鉄JV
記事コード KT2003091201

(日経MJ 2003年 9/11掲載)
ホテル2社が、テレビ番組「料理の鉄人」に出演した有名シェフの知名度を生かして、レストラン部門を強化する。
進捗 ≪第一阪急ホテルズ≫
 初代フレンチの鉄人、石鍋裕シェフの店「クイーン・アリス」の
 経営会社と近畿圏での商標使用契約を結んだ。
 まず阪急百貨店うめだ本店内の店舗を引き継いだ。
 「クイーン・アリス」から料理人を派遣してもらい、
 ホテル側が店舗を運営し、商標使用料を支払う。
≪アーバイン≫
 山梨県田富町にホテル「ブラン・ドゥ・ブラン甲府」を開業した。
 井上旭シェフが経営する有名店「シェ・イノ」の系列店
 「シュヴァル・ブラン」(本格的な仏料理)が入る。
記事コード NR2003091104

(日経MJ 2003年 9/11掲載)
ベイシア(群馬県伊勢崎市、土屋嘉雄社長)グループが、ホームセンター(HC)「カインズホーム」の既存店を、順次スーパーセンターに改装していく方針。来店頻度の高い食品スーパー「フードセンター」を設置し、集客力アップを狙う。競合店対策が必要な既存店でもスーパーセンター化を進め、新客層の取り込みを狙う。12月に、八街店(千葉県八街市)と日立店(茨城県日立市)を改装する。
記事コード NR2003091103

(日経MJ 2003年 9/11掲載)
眼鏡専門店大手のメガネトップが、高価格帯の商品を扱う新業態「フィットミー」を展開する。高級感とファッション性をコンセプトにした商品構成とする。客単価の高い40〜50代が顧客ターゲット。従来店舗の約2.5倍の売上高1億5,000万円(1店舗あたり)を目指す。
記事コード NR2003091102

(日経MJ 2003年 9/11掲載)
大衆食堂チェーンのフジオフードシステムが、繁華街中心に展開してきた主力業態「まいどおおきに食堂」の郊外への出店を加速する。完全なセルフ方式でコストを削減し、商品価格も従来店より1割程度安くする。幹線道路沿いや住宅地等に出店し、家族客などをターゲットとする。3年後に郊外型店舗だけで300店の体制を目指す。
記事コード NR2003091101

(日本経済新聞 2003年 9/11掲載)
イオンが、スーパー店内の薬局に薬剤師を常駐させ、24時間営業での一般用医薬品販売を開始する。大手スーパーで薬局の24時間営業を行うのは同社が初。イオンは24時間営業の店舗を増やしてきたが、事実上は食料品売場のみの営業となっていた。1号店は10月上旬、ジャスコ津田沼店(千葉県習志野市)に出店する。
記事コード NK2003091101

(日本経済新聞 2003年 9/10掲載)
ニチメンが、北海道でディスカウントストアを運営するカウボーイと共同で新会社「エヌエムボーイ」を設立、スーパーマーケット事業に参入する。再開発などでの都心居住者をターゲットとし、スーパーの少ない都心部駅周辺に出店する。商品構成はスーパーと同じだが、大手より1割程度安く販売する。閉店時間を午前1〜2時とし、仕事帰りの顧客を狙う。5年後に400億円の売上を目指す。11月、都内に1号店を出店する。
記事コード NK2003091001

(デパートニューズ 2003年 9/10掲載)
「食と生活用品の専門大店」をコンセプトに今年3月にオープンした、阪神百貨店西宮店の業績が好調。梅田阪神のノウハウを生かした食品分野が好調で、全体の売上構成の8割を占める。
記事コード DN2003091002

(デパートニューズ 2003年 9/10掲載)
大丸京都店が、15年ぶりとなる食品売り場の全面改装を行う。10月10日にオープンする。「おいしさ まじめな 京のごちそう市場」をコンセプトに、商圏10キロ以内の人をターゲットに設定。個性的なイートインを設置したり、生鮮食品の下ごしらえサービスや配達サービスなども展開。
記事コード DN2003091001

(日経MJ 2003年 9/9掲載)
ファッション性の高いフレームを主力商品として前面に押し出したメガネ専門店が最近増えているが、れんず屋(東京・新宿、古屋和義社長)はレンズを重視した店舗を展開し、他店と差異化する。レンズの品質と価格を、わかりやすい表にして店内に掲示。店頭では詳細な説明をおこなう。
記事コード NR2003090904

(日経MJ 2003年 9/9掲載)
英会話のジオス(東京・品川、楠恒男社長)が、、関西圏を中心にコーヒー店を展開するミフネ・シアトルズベストコーヒー・ウエスト・ジャパン(大阪府吹田市、ジョージ・Zサイネン社長)と共同で出店する。まず16日、福島県郡山市のショッピングセンター(SC)「イオンタウン郡山」内に開設する。カフェでは英語での注文もできるようにし、英語に関心のある顧客の獲得やレッスン受講の促進を図る。これに加え、無料レッスン(コーヒー購入者対象)などの販促も検討中で、オープン時は入学金(25,000円)の無料のキャンペーンを実施。今後も共同で出店していく考え。
記事コード NR2003090903

(日経MJ 2003年 9/9掲載)
「ベーグル&ベーグル」を展開するドリームコーポレーション(東京・港)が9月下旬、東京・大手町に、二毛作の新業態「ドランク ベアーズ」を開業する。昼は軽食店、夜はパブ。新業態で夜間の顧客獲得を狙う。首都圏での多店舗化も検討中。
記事コード NR2003090902

(日経MJ 2003年 9/9掲載)
中小企業庁が2004年から、空き店舗対策や中心市街地活性化事業で、民間企業を活用する新制度を開始する。大型商業施設が撤退した後の空き店舗対策では、街づくりを推進する地域のタウンマネジメント機関(TMO)が、再生ノウハウを持つタウンマネージャーに委託して、店舗の再生案作りやテナント集めをすることが多いが、人材不足のため、派遣制度の枠を広げ、新たに商業施設の管理・運営会社も派遣対象に加える。空洞化に悩む地域が、店舗再生などの実績を持つ企業に直接依頼できるようにし、再生を加速させる。
記事コード NR2003090901

(建設通信新聞 2003年 9/8掲載)
千葉県商工労働部が、大規模小売店舗に基づいた新設届出書6件を公表した。概要は以下の通り。
進捗 「睦沢マーケットプレイス」
 ・場所:睦沢町上之郷2031-1ほか
 ・2004年4月8日オープン目指す
 ・平屋建て7,113u、うち店舗面積5,972u
  生鮮食品などを扱うフードプラザハヤシ、
  ヤックスドラッグ、ケーヨーデイツーが入居。
  駐車場353台、駐輪場166台
「ニトリ」
 ・場所:松戸市七畝割2301ほか
 ・04年4月9日オープン予定
 ・地下1階地上5階建て、店舗面積5,004u
  駐車場242台、駐輪場50台
「(仮称)カワチ薬品牧の原店・サンキ千葉ニュータウン店」
 ・場所:印西市草深原1999-1ほか
 ・04年4月8日オープン目指す
 ・平屋建て7,408u、うち店舗面積5,919u
  駐車場381台、駐輪場160台
「マックスバリュ習志野台店」(イオン)
 ・場所:船橋市習志野台5-39-1ほか
 ・04年4月12日新設予定
 ・平屋建て2,999u
「パセオス新茂原店」(田原屋)
 ・場所:茂原市高師高柳2218-1
 ・04年4月9日オープン目指す
 ・延べ1,919u
「ショッピングセンターしまむら豊四季店」
 ・場所:柏市豊四季富士見61-123ほか
 ・04年6月2日新設予定
 ・店舗面積1,266u
記事コード KT2003090801

(日経MJ 2003年 9/6掲載)
開業から20年が経つ、有名ショッピングセンター(SC)「東京ベイ ららぽーと」に、同施設初の食料品売り場「フードデコ(fooddeco)」が今年3月にオープンした。多くのテナントがイートインを併設する。「日常の強化」をコンセプトとして、平日の来客を「食料品」で増やしたい考え。内装はヨーロッパの街並みや南欧風の明るい石畳をイメージし、欧州のマルシェ(市場)のような商店街を実現。40〜50代の客層も増えてきている。
記事コード NR2003090601

(日経MJ 2003年 9/4掲載)
玉川高島屋ショッピングセンター(東京・世田谷)が8日、新南館を増築オープンする。枕の専門店やビーズアクセサリー専門店などユニークな専門店を導入する。オーダーメイド枕の専門店「Pillow Couturier」は枕メーカーのロフテーが出店する。店内で寝心地を調整しながら約1時間で作成する。価格は1万5,000〜3万5,000円。購入後2ヵ月間の無料調整のほか、以降の有料のメンテナンスサービスも用意する。購入者対象に会員制サービスも提供する方針。
記事コード NR2003090406

(日経MJ 2003年 9/4掲載)
イオンが出資するドラッグストア連合「ウエルシア・ストアーズ」は、グループ企業のCFSコーポレーション(旧ハックキミサワ)が提携していた中国製薬最大手の三九企業集団の漢方製品を今秋以降、イオンの店舗でも販売する。今後、プライベートブランド(PB=自主企画)商品の販売も拡大し、独自色を強める。
記事コード NR2003090405

(日経MJ 2003年 9/4掲載)
パルが服飾系の専門学校、大阪文化服装学院(大阪市)と共同で、大阪・梅田のファッションビル「ヘップファイブ」内に出店する。同校の学生4人が店長・販売員を務め、パルの協力を得ながら運営する。店名は「ハルモニア」。ターゲットは20代前後の女性。ファーやベロア素材などの個性的な衣服を提案する。学生の仕入れた商品だけでなく、学生の製作した商品も販売する。
記事コード NR2003090404

(日経MJ 2003年 9/4掲載)
郊外型焼き鳥チェーンの扇屋コーポレーション(名古屋市、三甲野隆優社長)が、駅前立地型を多店舗化する。9月、千葉県市川市に1号店「総本家 備長扇屋 千葉南行徳店」を開業する。テナントとしての入居だが、郊外への単独出店に比べ駐車場整備費用がかからず、賃料を考慮してもコスト削減になる。同社はFC中心に中部や関東等の郊外に約180店を展開中。
記事コード NR2003090403

(日経MJ 2003年 9/4掲載)
京王電鉄が5日、東京・吉祥寺に、カレーパン専門店「貴婦人のカリーパン」を出店する。4店目にして、初の路面店となる。これまでの出店地は駅構内など自社物件だった。多店舗化を目指す。ターゲットはOLや主婦層。今回の新店ではイートイン形式を導入した。
記事コード NR2003090402

(日経MJ 2003年 9/4掲載)
全国で9ヵ所のショッピングセンター(SC)を運営する住商アーバン開発(東京・中央、藤山正道社長)が、地方銀行15行で地方企業の都市部進出を促す大阪地域金融推進連絡会(大阪市)に、それぞれの地方での人気飲食店や物販店(東京進出が可能な店)を斡旋してもらい、自社SCに誘致する。SCで実験店を催事の際に出店、成績がよければ常設店とする。独自性のある店に入居してもらい、ほかのSCと差別化し、集客力を高める。来年4月からデックス東京ビーチ(東京・港)やユニバーサル・シティウォーク大阪(大阪市)など9ヵ所にそれぞれ3、4店入居させる考え。
記事コード NR2003090401

(日本経済新聞 2003年 9/4掲載)
玉川高島屋ショッピングセンター(東京・世田谷)に11月1日、ブランド店街「アレーナ通り」がオープンする。28の海外高級ブランドが入る。高島屋と専門店街のそれぞれに分散していたブランドを集め、両方の接する1階部分に配置。新たに9ブランドも導入した。同一施設内のブランド集積では国内有数の規模。既存ブランドは「グッチ」(紳士服販売開始)、「プラダ」(婦人服販売開始)、「フェラガモ」(増床)、「ルイ・ヴィトン」、「シャネル」、「ブルガリ」、「ロエベ」など。新規ブランドは「トッズ」、「ショーメ」、「クリスチャン・ディオール・ジュエリー」など。
記事コード NK2003090401

(日経MJ 2003年 9/2掲載)
薬日本堂(東京・港、河端敏博社長)は1日、東京・品川に、総合漢方ショップ「ニホンドウ漢方ミュージアム」を開設した。美容に関心が高い女性や、生活習慣病の予防に気を配る中高年層を狙う。漢方薬や健康食品のほか、レストランやクリニック、そして漢方の専門知識を学ぶカルチャースクールも併設した。総工費は2億円。初年度売上高は5億円を見込む。
記事コード NR2003090209

(日経MJ 2003年 9/2掲載)
「天丼てんや」を展開するテンコーポレーションは、定食やうどんメニューなどを扱うてんぷら専門店「天ぷらてんや」を、ショッピングセンター(SC)内で展開する。家族客向けに品揃えを充実させ、テーブル席も増やした。インショップ型店舗は同社初で、今後もSC内へ出店していく考え。1号店は、7月末に宇都宮市内のSCに出店した。2号店は、イオンが11月に群馬県太田市で開業するSC内に出店する予定。
記事コード NR2003090208

(日経MJ 2003年 9/2掲載)
中堅ホームセンター(HC)のアークランドサカモトが、関西地区に主力の大型店を計画中。関東・甲信越圏に比べ、出店余地が大きいと判断した。今後、同地区での多店舗化を検討。独自商品の卸売り事業も計画。同地区は大手HCチェーン「コーナン」が地盤とする地区で、ケーヨー、ダイキなども出店予定。一層の競合激化が予想される。
記事コード NR2003090207

(日経MJ 2003年 9/2掲載)
インテリアショップのアクタス(東京・新宿、森康弘社長)が来春、約3億円を投資し、「アクタス・名古屋店」(直営店8店目)を開設する。中部地区では初の直営店となる。既存直営店が好調なため、直営店の店舗展開を加速する。1階は雑貨や子供用の家具、婚礼向けのカジュアル家具、2階は輸入高級商品で構成する。コンサルティングルームも設ける。
記事コード NR2003090206

(日経MJ 2003年 9/2掲載)
伊藤忠ファッションシステム(大阪市、三宅純二社長)が、米国のジーンズブランド「ラッキーブランド ダンガリーズ」を本格的に展開する。特徴は、足長に見えるシルエットと色落ち加工を施したジーンズ。四葉のクローバーがトレードマーク。顧客層が20代前半から20代後半の女性まで広がってきたことを受け、定番商品を7種類に増やす予定(以前は3商品)。1号店はイケガミ(大阪市)と共同で8月28日、大阪・梅田の阪急三番街に出店した。
記事コード NR2003090205

(日経MJ 2003年 9/2掲載)
フランスの流通最大手カルフールは1〜6月期決算で、日本市場(4店)での売上高が既存店ベースで前年同期比10%増と発表した。仏製品を中心に、欧州製品を強化した店作りが奏功した。今後、低価格戦略も強化する予定。カルフール全体での純利益は前年比で11.1%増、売上は1.5%増だった。
記事コード NR2003090204

(日経MJ 2003年 9/2掲載)
上新電機が、パソコン専門店「J&Pメディアランド」を模型専門大型店「スーパーキッズランド日本橋店・模型センター」として改装し開業した。同地区系列店との相乗効果による集客と模型販売のノウハウの蓄積が狙い。3階では「TAMIYA WORLD」(タミヤの全商品を扱う)を展開。模型に特化した店舗としては日本最大規模となる。
記事コード NR2003090203

(日経MJ 2003年 9/2掲載)
東京・原宿にあるイタリアの女性向けカジュアルブランド店「MISS SIXTY」は、午後8時に一旦閉店し、洋服売り場に客席を設置、30分後にはラウンジバーを開店する。カフェも併設しており、イタリア料理やお酒が楽しめる。夜間でも試着や購入ができ、昼間は時間がないOLなどに人気(午前3時まで)。
記事コード NR2003090202

(日経MJ 2003年 9/2掲載)
大分県を中心にスーパーを展開するマルミヤストアが、既存の長島店を業態変換し、「(税込み)百円ショップ」をオープンする。日用品だけでなく、魚の切り身やカット野菜、惣菜まで扱う。客単価の下落分を購入点数で補うため、約5000品目での展開を行う(以前は3000品目程度)。1号店の結果次第では、多店舗化も検討。既存店比で2割の増収を目指す。
記事コード NR2003090201

(建設通信新聞 2003年 9/1掲載)
日商岩井が、千葉県柏市に商業施設「オークショッピングセンター」を建設する。今月末に着工を予定。それまでに見積もり合わせで施工者を選定する。
  「オークショッピングセンター」
場所 千葉県柏市大山台2-3ほか
進捗 今月末着工、04年4月完成目指す
施設規模 2階建て延べ4万6,501u
・店舗面積2万5,243u
 (セキチュー、ゼビオ、ベルクなど)
・駐車場1,980台、駐輪場513台
関連会社 設計=類設計室
記事コード KT2003090101

(建設工業新聞 2003年 9/1掲載)
大阪府八尾市は、大阪竜華都市拠点土地区画整理事業区域(16.8ha)の商業複合地区のうち、市所有のJR久宝寺駅東側用地(1.8ha)に誘致する商業施設について事業コンペを行い、事業者を選定する予定。駅南側の都市公団保留地(0.85ha)とあわせ、大型商業施設を誘致予定。
記事コード KK2003090101

(月刊レジャー産業 2003年 9/1掲載)
関東圏でスーパー銭湯を展開するサンフジ企画が8月6日、東京都昭島市に、10店舗目の「湯楽の里 昭島店」をオープンした。お湯が流れる石の上に寝転んで利用する「うたた寝の湯」、トルマリンと水晶を床面に敷き詰めた「トルマリン水晶風呂」、ミクロの泡と超音波が肌を癒す「シルク風呂」などがある。また、完全予約制ヒーリングサウナ「楽蒸洞」を導入。低音サウナ(室温40℃前後)で、床には岩手県遠野町で採れる「とおのの銘石」を敷いてある。とおのの銘石は遠赤外線を出すため、新陳代謝を促す効果がある。
記事コード GR2003090103

(月刊レジャー産業 2003年 9/1掲載)
9月12日、青森県八戸市に、シネマコンプレックス「八戸フォーラム」がオープンする。運営は株ェ戸フォーラム(資本金8,000万円のうち5,700万円を市民が出資)。「イトーヨーカドー八戸店」が入居していたビルの5階に入居する。規模は9スクリーン・777席。新作だけでなく、過去の名作や青森にちなんだ作品などを上映し、市民に親しまれる映画館を目指す。
記事コード GR2003090102

(月刊レジャー産業 2003年 9/1掲載)
ビジネスホテルを経営するプラザホテル厚木が9月8日、神奈川県厚木市に、温浴施設「風水温泉 ほの香」を開業する。日本初の麦飯石サウナを導入。麦飯石サウナは、遠赤外線で身体の深部まで熱を浸透させ、皮脂腺からコレストロールなど余分な物質を排出する。サウナ内は約50坪あり、熱源からの距離を調節して好みの温度帯を選べる。専用のサウナ着をレンタルし着用すれば、男女混浴で利用できる。
記事コード GR2003090101


  | 会社概要テナント募集コラム今週の紙面  |  リンク | お問い合わせ   |
Copyright(C) 2007 tenponet.com All Rights Reserved